
●2016.3.14
●2016.3.13

さらに、「もう過ぎてしまったけどプレゼントしたくて・・・」と、折り紙で作った大田さん手作りのひな人形のプレゼントがありました。
研修を終えてもユニットのことを気にかけていただき嬉しく思います。(伊佐ひとみユニットリーダー発信)。
●2016.3.10
![]() |
![]() |
![]() |
●2016.3.10


●2016.3.8


いとの要望あり。イオンへ出掛ける。「近くにこんな所があるんだね?」と目
を丸め目的の商品を嬉しそうに選んでます。天気も良いので帰りは少し遠回り
し奥武島経由で海をみながら帰園。故郷の海の話をされ、いつもより口数が多
く笑顔も多くみられました。(安次富尚子ユニットリーダー発信)。
●2016.3.7
●2016.3.6
グループホーム2号館 城間八重子さん現在、腰痛悪化で沖縄第一病院入院中ですが、グループホームでも仲の良い伊良皆ツルさん、細原百合さんと一緒にお見舞いに出かけたそうです。八重子自身も嬉しそうに、『また、元気になったら戻ってくるからね』と喜ばれていたそうです。宮城一美副主任 赤嶺うららさん対応です。(大城満矢管理者発信)。
●2016.3.4
●2016.3.4
![]() |
![]() |
![]() |
仲の良い二人なので、行きの車内でもテンションが高く、よく話をされていました。
イオンモールに着き、大水槽を見て「すごーい」と喜ばれています。屋上に上がり中城湾を見渡していましたが、食事のいいにおいでお腹が空いたようで喜美子さんから「ご飯たべよう」と訴えがあり。早めに昼食を召し上がっています。喜美子さんはかつ丼・節子さんはとんかつを注文され二人とも「おいしいね」と喜ばれていました。
(伊佐ひとみユニットリーダー発信)。
●2016.2.29
