●2016.3.22
「しののめnursery school」の名称で開園します。
1 保育理念
社会福祉法人憲章会は、しののめnursery schoolの保育理念を次のとおり定めました。
(1) こどもを大切にする。
@心身共に健康なこどもを育成する。
Aコミュニケーションが上手なこどもを育成する。
B自立・創造力豊かなこどもを育成する。
(2)職員を大切にする。
@職員を自由にする。
A職員相互の親睦・交流を深める。
B職員の研修・研究に努める。
(3)家族を大切にする。
@家族の自立支援に努める。
Aこども・保護者・職員間のコミユニケーションを深める。
B低所得者対策の一環として有償ボランティアを育成する。
社会福祉法人憲章会が保育事業を導入から現在に至るまでの解説
社会福祉法人憲章会は、保護者が安心していられるようによりよい環境のもとで健康な身体と豊かな人間性を養うことを目的として昼間の保育に当ります。
薄着になれさせ、室内でもノーソックス、 外ははだしで基礎体力を養う。 年令に応じた基本的生活習慣の自立指導をきめ細かな配慮のもとに行うと共に、創造豊かな子に育つよう、この時期に色々な経験が遊びをとおして出来るよう環境 を設定し、日々活動していきます。他人への思いやり、自他のものの区別、他のこどもとのかかわり合い、特にがまんすること等を、経験をとおして学ばせる。加えて、当法人が、特養を母体としている観点から、ゼロ歳から100歳までの融合を目指し、お年寄りを大切にする感情豊かな子供に育つことをモットーとしております。
●2016.3.18
グループホーム1号館 13:30〜15:00 外出支援 ドライブ 照屋善宏さん
知念半島をドライブ 海の景色に魅了された様でニコニコの表情。帰り際イオンの百円ショップに立ち寄り陳列商品を見て回った。筆記用具の色鉛筆に興味をもたれた。既に本人専用の色鉛筆があるので、次回に購入することにした。好きなジュースとお菓子を選んでもらい管内でおやつタイムした。笑顔が最高でした。(石川貴美子管理者発信)。
知念半島をドライブ 海の景色に魅了された様でニコニコの表情。帰り際イオンの百円ショップに立ち寄り陳列商品を見て回った。筆記用具の色鉛筆に興味をもたれた。既に本人専用の色鉛筆があるので、次回に購入することにした。好きなジュースとお菓子を選んでもらい管内でおやつタイムした。笑顔が最高でした。(石川貴美子管理者発信)。
●2016.3.17
●2016.3.17
カラコルム2階Bユニット 仲村田鶴子さん・・・気分転換に外出支援に出かける。 沖縄ライカムへ向かい、1Fロビーの大きな水槽で優雅に泳ぐ魚を眺めた後、沢山ある飲食店の中からライカム食堂でハンバーグ&海老フライ定食を選択する。 あまりに量の多さに『全部は食べられないょ〜』と言いつつも美味しそうにほぼ全量頂きました。 その後店内を巡りライカムを後にする。 帰りの車中ではアイスクリームを頂きながら『今日は楽しかった〜♪』『本当にありがとうねぇ!』と満足な声が聞かれ『また行きましょうね!』と声をかけ、お互いに大満足の外出支援となりました。
(大嶺博ユニットリーダー発信)。
(大嶺博ユニットリーダー発信)。
●2016.3.17
全国個室ユニット型施設推進協議会からの選定調査にかかる調査結果の報告がありました。
2月5日に開催された実地研修施設調査の結果、東雲の丘が合格しました。(87点/100点)← すごいぞ〜♪
今後共精進して高齢化時代に貢献できればと思います。皆さんのご協力方宜しくお願い致します。
2月5日に開催された実地研修施設調査の結果、東雲の丘が合格しました。(87点/100点)← すごいぞ〜♪
今後共精進して高齢化時代に貢献できればと思います。皆さんのご協力方宜しくお願い致します。
●2016.3.16
☆お誕生日おめでとうございます☆(大嶺博ユニットリーダー発信)。
●2016.3.15
本日、地域密着型小規模多機能事業所、グループホーム1・2号館の合同会議開催しました。南城市生きがい推進課職員、社会福祉協議会職員、南城市民生委員会会長、大城区長・民生委員、地域小規模多機能型事業所管理者、東雲の丘各事業所管理者、ご家族代表、入居者代表、認知症介護指導者、その他職員の18人が参加して行われました。
会議の中で「地域防災」事業所におけるヒヤリハットの報告などがあり、今後の改善として大きな課題などの提議がありました。今後の事業運営に生かしていきたいと思います。参加されました皆様お疲れ様でした。
会議の中で「地域防災」事業所におけるヒヤリハットの報告などがあり、今後の改善として大きな課題などの提議がありました。今後の事業運営に生かしていきたいと思います。参加されました皆様お疲れ様でした。
●2016.3.14
●2016.3.14
「ユニットケアが目指すもの」
平成28年4月1日開所予定のつじまち職員65名が参加しました。
研修の目的:ユニットケアの基本理念を学ぶ
1 入居者一人ひとりの意思及び人格を尊重する
2 入居前の居宅における生活と入居後の生活が連続する
3 入居者が相互に社会的関係を築く
4 自律的な日常生活を支援する
【介護展開の方法】
皆さん一生懸命学んでおります。
●2016.3.14