照屋訓練員と喜屋武清一さんが裏の畑で収穫した葉野菜(ニガナ)をユ
ニットで分け売店にて販売してます。
サグラダファミリア1階A、Bユニット(^^♪
照屋訓練員と喜屋武清一さんが裏の畑で収穫した葉野菜(ニガナ)をユ
ニットで分け売店にて販売してます。たくさんの野菜を皆でより分けて
いる姿は手慣れたものでした。売店での販売は、清一さんとみつさんが行
ってました。購入者に対して「新鮮でおいしい野菜だからご満足いただ
けますよ!」と清一さん、みつさんも「この値段ではかえないよー」と
とても生き生きされてました。(安次富尚子ユニットリーダー発信)。


南城市玉城民生委員認知症サポーター養成講座開催!!
講師:東雲の丘キャラバンメイト
竹越久泰、前黒島智司
5月入園の琉生君野菜サラダ、照り焼きチキン、かぼちゃの煮物、大根スープ、バナナすべて食べれるようになりました。凄い!競争心も出てきました〜(^^♪

梅雨時の竹は心洗われる思いがします!!生命力が感じられ大好きです🎶

東雲の丘 アクロポリスにおいてホルーン演奏会が開催されます。ご近所の皆さん参加してください。入場無料ですよ〜
しののめnursery school運動場でシャボン玉遊びとボール遊びをしています(^^♪
お天気も良く子供たちが元気よく明るい声で走り回って心地いい〜〜


平成28年度第1回 沖縄県介護職員初任者者研修開始しました。
介護福祉士資格取得を目指して頑張ってください🎶

しののめnursery school本日から絵本の貸出はじめます。
貸出バッグは神谷主任の手作りです🎶
たくさんの絵本をお父さんお母さんに読んでもらいましょうね〜ぜひご感想もお聞かせください。


アンコールワット2階Aユニット 玉城春子さん・・・梅雨の合間に少し遅めの浜下りに行きました。糸満の海岸に行きましたが天気も良くかなり暑かったらしく、春子さん「暑い、暑い」を連発していたそうです。 顔を紅潮させ元気に戻られています。
(大山雄三ユニットリーダー発信)。