
入居者が居室にいなくて全館放送〜職員で捜索始めた直後「見つかりました🎶」放送あり。
なんと隣の部屋で昼寝していたらしく…ユニットリーダーの伊佐課長がお部屋間違っていませんかと話すと…本人が「えっ!」と一番びっくりしていました。
その話でユニット全員が笑いの渦です〜
その後のリーダーのフォローが素晴らしい🎶
リーダー「私が嫌いになって家出したと思ったさぁ〜」
入居者「あんたは一番やさしいからそんなことないよ〜あぁ〜私が一番びっくりしたさぁ〜。人の部屋で寝て…」
リーダー「あぁ〜嫌われてなくて良かった〜嬉しい〜大好き🎶」と抱きしめていました。
ほのぼのとした光景でした。シャッターチャンス!!慰霊の日の一番ニュースです。


グループホーム2号館 伊良皆ツルさん、6月20日に満100歳の誕生日を迎えられています。18日にはご家族で外食されお祝いをされたそうです。20日にはグループホームに入所者に囲まれお祝いを行いました。他入居者からのお祝いのお言葉に、『どこも痛くありません、みなさんのお陰様です。ありがとうございます』とお礼のお言葉がありました。100歳を迎えても、若々しいツルさん、いつまでもお元気でお過ごし下さい。。。(大城満矢管理者発信)。
しののめnursery schoolリトミック体操と朝のひと時の様子🎶
カメラを意識しています(^^♪
しののめnursery schoolリトミック体操と朝のひと時の様子🎶

しののめnursery schoolバナナ・チョコバウンドケーキ&ミルクのおやつです〜🎶

余暇活動ボランティアの入里叶男先生から「蘭」の鉢物をいただきました。いつもいつもありがとうございます。感謝申し上げます。

しののめnursery school朝のお散歩で❝セミ・蝶々・トンボ”を捕まえての笑顔(^^♪
しののめnursery school朝のお散歩で❝セミ・蝶々・トンボ”を捕まえての笑顔(^^♪
しののめnursery school朝のお散歩で❝セミ・蝶々・トンボ”を捕まえての笑顔(^^♪
これからシャワー浴びてお昼ごはんの楽しい時間です〜保育の先生いつもありがとうございます。
サグラダファミリア1階Aユニット 父の日・家族交流会♬