
●2012.12.24


○インドネシア介護福祉士候補者ラエラさんが日本語スピーチコンテストに応募したいそうです。頑張ってほしいです。全職員の応援お願い致します。(石川貴美子ユニットリーダー発信)
●2012.12.23
クリスマス忘年会、利用者9名ご家族様、8名参加されました。(アンコールワット2階Aユニット 大山雄三ユニットリーダー発信)
●2012.12.23
クリスマス忘年会参加=家族さん(大人7名、子供3名)参加されてます。(サグラダファミリア2階Aユニット 金城英彦ユニットリーダー発信)
●2012.12.23
クリスマス・忘年会 全員参加。
4家族、17名の参加がありました。(サグラダファミリア平良卓ユニットリーダー発信)
4家族、17名の参加がありました。(サグラダファミリア平良卓ユニットリーダー発信)
●2012.12.23
本日、クリスマス忘年会、食事会、5家族15名の参加がありました。普段より少なめの参加となりましたが、食事会の時もワキアイアイとしながら「いつもありがとうございます〜」など各家族の方々から感謝の言葉を頂きました。厨房職員へもオードブル、朝早くからの準備ありがとうございました。当日は家族意見交換会も実施しました。(大城満矢ユニットリーダー発信)
●2012.12.23
●2012.12.23

グループホーム2号館 長浜良子様家族様より、クリスマスプレゼントが届き(ものまねのぬいぐるみ3体)御本人、はじめ他のの利用者・職員が喜び笑いに包まれ、楽しいクリスマスイブになりました。(早速、お礼の電話をいれてます。)
長浜さま本当にありがとうございました。(大城まゆみユニットリーダー発信)
●2012.12.23
●2012.12.23
●2012.12.23
![]() |
![]() |
![]() |
※8家族 (大人:17名) (小人:7名) 計=24名の参加でした。 (大嶺博ユニットリーダー発信)
