

平成28年度第2回 社会福祉法人 憲章会理事会・評議員会開催!!
しののめnursery school朝のお散歩(^^♪
行ってきま~す(^^♪


介護職員初任者研修始まりました。2名の方が入校しています!!
1ケ月の座学、3ケ月のOJTを経て職員となります。
与座節子さん、儀間栄子さん頑張ってください。
しののめnursery schoolハッピー ハロイン(^^♪
0歳児~


カラkルム1階Aユニット ナーサリースクールの園児の皆さんがハロウィンの仮装をされ、ユニットに遊びに来てくれました。
(伊佐ひとみユニットリーダー発信)。


しののめnursery schoolグループホーム2号館に(^^♪
ハロイン(^^♪
グループホーム1号館 ハッピー ハロウィン(^^♪
しののめnursery schoolの園児たちがハロウィン仮装で訪問
かわいいコスプレ園児に大歓迎、入居者メンバーもハロウィン仮装し、
大きな手から小さい手のひらにお菓子が手渡された。
入居者はハロウィンの習慣に薄いが、ハロウィン仮装で園児たちに「お・も・て・な・し」
園児と入居者の融合にとても素敵なハッピー ハロウィンでした。
(石川貴美子管理者発信)。

カラコルム1階Bユニット 畑でジャガイモの植え付けに上運天米子さんと息子さん、平山和子さん、金城節子さんが参加しました。平山さん収穫が楽しみね。と話されています。
(渡口吉江ユニットリーダー発信)。


カラコルム1階Bユニット ハロゥインでナーサリースクールの子供たちが仮装しユニットの遊びに来てくれました。子供たちの訪問に入居者の皆さん戸惑っていましたがハロゥインって何?の質問がありお菓子を貰えるなら子供がいいね~と笑顔でした。(渡口吉江ユニットリーダー発信)。