東雲ニュース


155 > 154 > 153 > 152 > 151 > 150 > 149 > 148 > 147 > 146 > 145 
2015.10.26
ハロウィン本格的飾り付け♪

2015.10.24
サグラダファミリア1階Aユニット インドネシア介護福祉士ルクマンさん送別会...

2015.10.24
サグラダファミリア1階Aユニット インドネシア介護福祉士ルクマンさん送別会!

2015.10.24
サグラダファミリア1階Aユニット インドネシア介護福祉士ルクマンさん本日で勤務終了。2011年1月に東雲にきてから4年9カ月本当に良く頑張ってくれました。今年は、介護福祉士にも合格され副主任に昇格。ユニットケアの自覚もありとても頼りになる職員でしたので、退職するのは残念です。奥さんそして産まれてくるお子さんと3名でインドネシアに戻っても頑張ってほしいです。本当にお疲れ様でした。


2015.10.22
ハロウィン間近♪〜♪♪

2015.10.20
マチュピチュ与那城次男さんの外出支援でカラオケとまとに来ています。与那嶺ケアマネージャーとご家族などが同行し合計5名で盛り上がり。世名城さんは石原裕次郎、フランク永井、赤木圭一郎などの歌を渋い声で素敵に歌いこなしています。忘年会にはマチュピチュ代表で出場するとのこと。張り切っています。
久しぶりのカラオケに感動、感激‼️やはり、気分転換はいいですね〜

ひもときシート実践後のケア見直しで心安らかなひとときを過ごされています。

2015.10.19
ユニットリーダー研修生受け入れ1名!!

嬉の里介護主任 富山さんが5日間のユニットリーダー研修実地研修受講に来られました。頑張る意気込みが感じられます。

2015.10.19
カラコルム1階Aユニット 新里シゲさん 今日94歳の誕生会♪

2015.10.19
カラコルム1階Aユニット 新里シゲさん 今日は主の94歳の誕生日なので、どのように過ごしたいか尋ねると「何十年も行ってない那覇の街に行きたい」と要望あり。国際通り・平和通りへ出かけています。あちこち変わっているようで「すごいね?。あちこち店も変わっている。建物も高くなっているさぁ」と目をキョロキョロさせていました。公設市場内ではあれこれ見るのに必死で無言になっていました。
帰りには「娘のところ行ってそばを食べてから帰ろう」と言うので、娘さんの働くそば屋さんへ行き昼食にソーキそばを召し上がっています。
帰園後も興奮覚めやらないようで職員へ那覇の様子を話していました。
午後からはユニットのみんなで誕生日を祝っています。「みなさんのおかげで長生きできています。お礼に歌をうたいます」と美声を披露してくれました。(伊佐ひとみユニットリーダー発信)。


2015.10.19
仲山キヨさん/ 満100歳の誕生祝いをユニットで行ってます。ハッピーバースデーの歌声に開眼されてます。ご家族(孫夫婦・娘夫婦)の面会もあり。賑やかに過ごされてました。これからも穏やかに暮らせるよう支援してゆきたいと思います。改めておめでとうございます(安次富尚子ユニットリーダー発信)。



155 > 154 > 153 > 152 > 151 > 150 > 149 > 148 > 147 > 146 > 145 

社会福祉法人憲章会 特別養護老人ホーム 東雲の丘

〒901-1203 沖縄県南城市大里大城1392番地

Tel 098-946-2051

http://www.kenshoukai.or.jp/