
●2017.1.23


寒い日のごちそうは?そうです!寒い日はおでんでしょっ♪
明日の゛デイサービスおでんパーティー″に向け利用者皆で下ごしらえをしています。
「クワッチーサビラ」です。たまご♡にだいこん♡
早く明日になれ−−−!!
●2017.1.23

就業体験期間は10日間♪自己目標である「自信を持って食事介助が出来るようになりたい!」に向かって頑張れ−−−♪
スタッフ一同応援するぜっ!
●2017.1.19
●2017.1.19


玉那覇有健さん 中村キヨさん 成田山へ初詣に出かけています。あいにくの天気で成田山に向かう途中、大雨が降っていましたが、到着すると雨も上がり、無事に参拝できました。二人とも家族・自分の健康を祈っています。
(伊佐ひとみユニットリーダー発信)。
●2017.1.18
●2017.1.17


地域密着型施設運営推進会議開催しました。児童・民生委員、区長、家族代表の皆さんを交えて「サービスの質の向上、地域支援」について意見交換しました。今後共、地域包括ケアシステムの中で地域に開かれた施設としての役割を担っていきます。良きご指導方宜しくお願い致します。
●2017.1.16


平山和子さん 成田山へ初詣に行きました。元気でいられますようにと祈願しお守りも購入、天気良くてよかった〜お昼は何食べようか?と言われたのでサンエーでデミグラスオムライスを注文、あまり食べたこと無いから美味しいと30分で完食されました。
(渡口吉江ユニットリーダー発信)。
●2017.1.16
●2017.1.15


奥武島の神社へ参拝に出かけてます。手を合わせ熱心に拝んでいる為、何をお願いしたのか聞くと「皆の健康をお願いしていた」との事。帰りに天ぷらを召し上がり機嫌良く帰園されてます。
(安次富尚子ユニットリーダー発信)。
●2017.1.15
![]() |
![]() |
![]() |
島添の丘もちつき大会参加しています。(2名)
とても上手にもちつきされていました。「ここは初めて来た。楽しいね。また来ようね。」とお互い話されていました。(写真添付)
(平田いづみ管理者発信)。
