
●2014.10.24


(平良卓ユニットリーダー発信)。
●2014.10.21


召し上がりながらも家族の事を気にされあまり食されず、ツルコさんはサービスしてもらったじゅーしーを完食されてます。帰り瀬長島までドライブし海と飛行機を見ながらちんすこうとジュースでおやつタイム!真近に見る飛行機にビックリしながらも
心地よい風が吹いていて終始にこにこされていました。
稲福さんはそば屋さん、車中、でもずっとお喋りされていました。そばも一番に完食されてます。
◆西銘登喜子さん、以前生け花をされていたとの事で生花を購入し生けてもらうと表情がすごく良く花の名前も言われています。ローゼル&欄!流派を聞くと「自然流」とのこと。素敵な笑顔です♪
(渡口吉江ユニットリーダー発信)。
●2014.10.19
●2014.10.19
●2014.10.19
![]() |
![]() |
![]() |
●2014.10.19


アンコールワット 垣花貞子さん97歳 頭もしっかりしていてお元気です。長生きしてくださいね。
垣花貞子さん・・・・カジマヤー祝いされています。家族、
親戚の方々9名お見えになられていました。久し振りに
お会いになる方もおられ、終始笑顔で話されていました。
カジマヤーを迎えられたとは思えないほど元気な垣花さん、今後もますますの長寿をお祈りいたします。
(大山雄三ユニットリーダー発信)。
●2014.10.19


カジマヤー祝い該当者
・垣花貞子
・久田キヨ
・儀武息正
米寿祝い該当者
・大城トシ
カジマヤ祝い 数え年97歳、米寿数え年88歳!
乾杯の音頭をささげた、入里評議員長は、琉歌で「88歳楽々と坂を上り、97歳中休み、120歳まで長遺棄してくださいと話された。
●2014.10.18


細原百合様 職員と一緒にファーストフード(JEF)へ出かけゴーヤーバーガーを、一緒に頂き、暫く雑談を楽しみました。
(大城まゆみ管理者発信)。
●2014.10.17

五角形の風船のような“つぼみ”が30日ほどで開花した。咲いている日数はたった2日間です。
小さなつぼみがまだいくつかありますが、このサボテンの花…残念なことに下に向いて咲くので高いところにおいて下から観賞します♪
●2014.10.10
![]() |
![]() |
![]() |
もあります。ありがとうございます。(安次富尚子ユニットリーダー発信)。
