●2013.12.20
●2013.12.20
産業医 大城学先生による講演会開催!!
健康とは?
あなたにとって、健康とは?病気がないことぐっすりと眠る。寝起きが良い。
健康維持に必要なことは?
バランスの良い食生活、家庭円満、十分な睡眠、適度な運動、スポーツ、余暇 遊び、趣味の充実である。
食事について。
その時季の果物を食べるとビタミンCが豊富にとれる。
りんご、バナナ、みかん、レモンなどを食べるといい。
風邪の症状は?
喉の痛み、扁桃腺が腫れた、体がだるい、咳が止まらない、鼻水が止まらない、悪寒を感じた、高熱が出た、頭痛があるなどである。
風邪対策は?
うがい手洗い、お風呂に入って体を温める、睡眠をとる、夜更かしをしない、外出時マスクをする、インフルエンザの予防接種、人混みを避ける、野菜、ジュースビタミンを摂る、加湿器をしようする、ニンニク、ショウガ料理を食べることである。
ストレスの原因は?
仕事(労働環境、給与)、将来、病気、体調不良、政治、社会的不安などがあげられる。
ストレス解消(男性)は?
晩酌、スポーツ、好きなテレビ、眠る、何もしないでボーとするです。
ストレス解消(女性)は?
デザートお菓子を食べる、晩酌、友達とのおしゃべり、
心も体も元気に過ごすことが重要である。
具体的には、
楽しく笑顔で!
今日の出会いを大切に!
社会は助け合い ゆいまーる!
感謝の気持ち ありがとう!
体をいたわり健康でいられる、お医者さんの立場から学ぶことができました。大城学先生ありがとうございました。
健康とは?
あなたにとって、健康とは?病気がないことぐっすりと眠る。寝起きが良い。
健康維持に必要なことは?
バランスの良い食生活、家庭円満、十分な睡眠、適度な運動、スポーツ、余暇 遊び、趣味の充実である。
食事について。
その時季の果物を食べるとビタミンCが豊富にとれる。
りんご、バナナ、みかん、レモンなどを食べるといい。
風邪の症状は?
喉の痛み、扁桃腺が腫れた、体がだるい、咳が止まらない、鼻水が止まらない、悪寒を感じた、高熱が出た、頭痛があるなどである。
風邪対策は?
うがい手洗い、お風呂に入って体を温める、睡眠をとる、夜更かしをしない、外出時マスクをする、インフルエンザの予防接種、人混みを避ける、野菜、ジュースビタミンを摂る、加湿器をしようする、ニンニク、ショウガ料理を食べることである。
ストレスの原因は?
仕事(労働環境、給与)、将来、病気、体調不良、政治、社会的不安などがあげられる。
ストレス解消(男性)は?
晩酌、スポーツ、好きなテレビ、眠る、何もしないでボーとするです。
ストレス解消(女性)は?
デザートお菓子を食べる、晩酌、友達とのおしゃべり、
心も体も元気に過ごすことが重要である。
具体的には、
楽しく笑顔で!
今日の出会いを大切に!
社会は助け合い ゆいまーる!
感謝の気持ち ありがとう!
体をいたわり健康でいられる、お医者さんの立場から学ぶことができました。大城学先生ありがとうございました。
●2013.12.19
●2013.12.18
●2013.12.18
カラコルム2階Bユニット
全入居者揃って昼食頂きながらのクリスマス会を行う。 久しぶりに揃って頂く食事は格別なようで皆さん食欲旺盛でした。食後にはキャンドルサービスできよしこの夜を合唱し、♪ティカサンタ♪の登場には、皆さん手拍子で迎えられ大変喜ばれていました。お一人お一人にクリスマスプレゼントを手渡しています。 おやつはクリスマスケーキを頂き、最後は全員で記念撮影しています。
(大嶺博ユニットリーダー発信)。
●2013.12.17
時間:10時〜14時
入社式〜オリエンテーション〜各ユニットあ
いさつ回り〜役場関係諸手続き
場所:東雲の丘アクロポリス
新規職員:バラオイアンポールクリフォード
ラグンディノクリストファートナカオ
◆緊張したお二人は日本語であいさつをしていました。介護福祉士になれるよう3年間を一生懸命頑張ると決意表明していました。明るくさわやかな新人さんです。優しく見守り育成したいと思います。
●2013.12.15
ユニットでクリスマス忘年会を開催しました。会の最中はそれぞれハイテンションで、だいぶ盛り上がりました。家族からの差入れや頂いたり、女子職員(辻さん、佐久田副主任 宮城桃子さん)で手作りのサーターアンダギーを手作りで作ったりして美味しくいただきました。お年寄りにも好評でした。(写真を添付します。)カラコルム1階Bユニットリーダー大城満矢発信)。
●2013.12.15
(サグラダファミリア階Aユニットリーダー平良卓発信)。
●2013.12.15
●2013.12.15
また、昨日二十歳の誕生日を迎えたパート職員我如古君のサプライズ誕生会を行いみんなで祝っています。(カラコルム1階 伊佐ひとみAユニットリーダー発信)。